時事

もう手軽に食べられなくなる? チョコレートの「2020年問題」

■全世界でカカオ豆の消費量が増加! 生産が追いつかない

チョコレートはいま、人口の多い中国やインドでの需要が爆発的に増加しています。このままいくと2020年には、原材料であるカカオの需要が供給を上回ることで価格が高騰し、現在のように手軽にチョコレートを楽しむことが難しくなるのではないかと危惧されています。

また、カカオは植えてから収穫できるまでに約4年、その間も丁寧な手入れが必要だといわれています。生産量を増やすためには長い時間と労力が求められ、発展途上国の農家にとってはハードルもリスクも高いのです。現に、収益性が低いカカオから、より収益性が高い天然ゴムの生産などにシフトする流れもあり、このカカオ不足の問題に拍車をかけています。

■安定供給のため、農家を支援する運動も

そんなチョコレートの2020年問題を回避するため、カカオの安定供給に向けて農家を支援する運動も始まっています。

ネスレのキットカットなど、市販されているチョコレートのパッケージに「UTZ認証カカオ」というマークを見かけたことはありませんか? UTZとは、その名をマヤ語の「Utz Kapeh(良いコーヒー)」に由来させた、オランダで設立された団体。コーヒーやカカオなど、持続可能な農業を支援する運動をおこなっています。このマークは、発展途上国で栽培されているカカオを公正な価格で継続的に輸入することを定め、農家により良い生産方法を学ぶ機会を与えるなど、長期サポートが提供されていることを示します。

多くの人に愛されるがゆえに供給が追いつかず、今回のような危機を目前としたチョコレート。このような身近な食品に関する問題と取り組みは、消費者ひとりひとりが意識的にアクションを起こすことで良い方向へ向かうはずです。これを機会に、チョコレートだけでなく、私たちがふだん口にしている食べ物の尊さについて、考えてみてはいかがでしょうか。

More info
「林先生が驚く初耳学!」

2016年1月31日(日) よる10時00分~10時54分
MBS - TBS系全国ネット
司会:林修、大政絢
出演者:澤部佑(ハライチ)、清野菜名、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、つるの剛士、船越英一郎

次回の放送内容:ダイエットに興味のある人必見、たった1分の正座がもたらす驚きの事実や、大人気コンビニスイーツの開発にまつわるとっておきの秘密、そして、サラリーマンならきっと思い当たる「ラーメン」にまつわる興味深い事実など、今回も様々なジャンルの難問・奇問が続々登場! スタジオには、林先生に「知らなかった」と言わせたいゲストたちが大集合! 初登場のつるの剛士、清野菜名も自信の知識で林先生に勝負を挑むが・・・。はたして初耳学に認定されるのは?

シェアする