結論から言いますと、レギュラーガソリンの品質はどこも同じなのです。しかし、ハイオクガソリンにはそれぞれ違いがあります。
まず、レギュラーガソリンはなぜ同じなのか? 理由はJIS規格という基準に定められて作られているということと、一般的には地域ごとに同じレギュラーガソリンが入ったタンクローリーで各給油所に届けられる仕組みだからです。よって、どこのガソリンスタンドでも同じ品質ということです。また、元売り各社どうしでガソリンを融通し合うこともあるそうです。なので、レギュラーに関しては元売り、ブランドによる違いはまずないと言っていいでしょう。
しかし、これがハイオクになると事情が変わってきます。ハイオクガソリンには元売り会社ごとに、色々なブランドがあります。「ENEOSヴィーゴ」(JX日鉱日石エネルギー)、「Shell Pura(シェル・ピューラ)」(昭和シェル石油)、「出光スーパーゼアス」(出光興産)、「スーパーマグナム」(コスモ石油)、「シナジーF-1」(エッソ、モービル、ゼネラル=東燃ゼネラルグループ)など・・・。
これらのハイオクガソリンの中で、昔から評判が良いのは、エネオスヴィーゴ、出光スーパーゼアス、シェル・ピューラの3ブランドです。自動車業界の皆さんに聞いても「エネオスかシェルでしか入れない、なければ出光」という人が多いようです。
■ハイオクは燃費やパワーまで違う
ハイオクガソリンの場合、品質を決める条件は、燃費やパワー、清浄性能、環境性能といったところで、元売り各社のアピールポイントもそこにあります。ここではその違いを数字で公表しているエネオスと出光の違いを例に見ていきましょう。
◎エネオスヴィーゴ
エンジン内部の汚れ 86%減
燃費 最大3%向上(摩擦調整剤未添加のハイオクと比べて)
加速性能 最大5%向上
出力 最大15%向上
◎出光スーパーゼアス
エンジン内部の汚れ64%減
燃費 レギュラーに比べて2.7%向上
こうしてみると、エネオスヴィーゴの数字からは相当な自信がうかがえます。評判の良さも納得できます。ちなみに、かつて三菱チームがレースでエネオスヴィーゴ(エネオスの前身は日石+三菱石油)を燃料として使おうとした際、FIA(国際自動車連盟)から「燃費が良すぎるヴィーゴはパリダカのような長い距離のレースでは相当な差が出るため競技には使用禁止」とされた逸話も残っているほどです。
■欧州車に多い直噴エンジンに適したガソリンも
「Shell V-Power」はシェルが昨年夏から販売している新しいハイオクガソリンです。アピールポイントは「現行の(シェル)ピューラの洗浄性能を満たしながら、直噴エンジン(燃費やパワーの向上が見込めるエンジン)など最新の自動車技術にも適応する新たな清浄剤を採用した」という内容です。
特に注目すべきは“直噴エンジンに対応”というところでしょうか。欧州車の多くが採用し、日本でもレヴォーグやオーリス、ステップワゴンなどに採用が広がっている直噴エンジンの車には、Shell V-Powerはとくにオススメかもしれませんね。
■激安ガソリンは大丈夫なの?
周囲と比べてリッターあたり5円以上安いようなスタンドは、とくに高性能エンジンを積んだ車にはオススメできません。タンクローリーで運ばれてきたときのガソリン品質は他と同じであっても、その先までは保証ができないからです。
実際、過去にハイオクガソリンや軽油に灯油を混ぜた不正な燃料を数年間にわたって販売し、ガソリンスタンドの経営者が逮捕された例もあります。多少高くても車のことを考えれば、きちんとしたブランドのガソリンを入れるのが賢い選択といえます。