グルメ

ネットで話題! 透明なポテトチップスの簡単な作り方

ネットで話題になった透明なポテトチップスの、簡単な作り方を考案しましたので、発表します! 見てギョッとして、食べて納得する透明ポテチのレシピです。


所要時間:60分以上

■じゃがいもの茹で汁で、透明ポテチを作る!

NHKの番組「マサカメTV」でも紹介した、透明ポテチの作り方です。じゃがいもの皮と、面とりしたクズを煮て、その茹で汁を使う仰天レシピです。ご覧ください!

■透明なポテトチップスの材料(4人分)

  • じゃがいも…皮とクズで70~80g (皮だけでも可)
  • 水…400cc
  • 片栗粉…大さじ2
  • 油…揚げ用適量
  • 塩…少々

じゃがいもの皮と面取りした後のクズを煮て、その煮汁(茹で汁)を使いました。クズがなくても皮だけでもできます。コロッケを作る時や、マッシュポテトや粉吹き芋の茹で汁を利用するのもいいでしょう。 

■透明なポテトチップスの作り方・手順

透明ポテチを作る

1.じゃがいもの皮とクズを400ccの水で煮て冷ます

鍋にじゃがいもの皮とクズと、水400ccを入れて火にかけ、沸騰したら弱火しにして、15~20分煮て、そのまま冷ます。

隙間を開けて蓋をする(茹で汁を200ccにするために、茹で汁をほどほどに蒸発させる)。

2.ザルでこす

ザルにあけて茹で汁だけ使う。

3.茹で汁200ccに片栗粉を混ぜる

鍋に茹で汁を200cc取り、片栗粉を入れて混ぜ溶かす。

4.混ぜながら煮る

木ベラで混ぜながら煮て、とろとろになったら、更に1分ほど混ぜながら煮る。

とろりとなって、混ぜる手を止めるとぶくぶく沸騰するくらいになったら、更に1分煮る。

5.オーブンシートに、ポテチの形に伸ばしていく

オーブンシートを広げ、その上に、(4)をスプーンですくってのせ、2~3mm厚のポテチの形状に伸ばしていく。

6.温風ヒーターの前で乾燥させる

(5)を盆ザルにのせ、温風ヒーターの前で、2時間~半日ほど乾燥させる。
※温風ヒーターが無い場合は、扇風機で乾かす、又は外に干す、低温のオーブン(55~60℃ぐらい)で焼くといった方法が考えられますが、試していません。

盆ザルは金属製ボウルの上にのせてます。

7.からからに乾燥したポテチの素

からからに乾燥したポテチの素。 

この状態で、タッパー等の密閉容器で保存可能。

8.150℃ぐらいの油で数秒揚げる (揚げる前の画像)

150℃ぐらいの油に入れて、裏返して、合計で3~5秒ほど揚げる。
※画像は揚げる前

ピチピチと泡が立ちはじめたら、油から取り出す。

9.油を切って塩をふる

油から取り出したら透明ポテチの出来あがり。キッチンペーパーの上にしばらく置いて油を切って、塩をふる。

ポテチが軽すぎるため、網の上では油がよく切れないので、油を吸い取るペーパーに直接のせて、油を切る。

応用編:高温で揚げて、軽くてサクサクのポテチにする

10.180℃の油で揚げる

180℃の油で揚げると、ぷーっと膨らむ。

焦げ過ぎないよう、油の温度を微調整する。

11.油を切って塩をふる

金ザルに入れて油を切って塩をふる。

12.軽くてサクサクのポテチ完成!

低温で揚げた透明ポテチは堅くてパリッパリで、高温で揚げたこちらのポテチは軽くてサックサク。

■ワンポイントアドバイス 

透明のポテチにするには、低温の油で揚げるのがコツですが、高温の油で揚げても美味しくなりますので、透明ポテチ作りにチャレンジする際は、低温揚げと高温揚げの両方ともをお試しください。

(執筆:大石 寿子)

<あわせて読みたい>
あけてビックリ! 炊飯器のいちごスコップケーキ
しこしこ食感がまるで肉! 冷凍こんにゃくの唐揚げ
冷凍卵黄の醤油漬けで作る「ふわとろ卵かけご飯」

シェアする